2018年04月21日

うえろくカメラ写真展Vol.7 「Good-bye NATURA1600」出展のお知らせ

B65A78EB-F365-48F1-A515-79F9AC624445.jpeg

5月11日から、富士フイルムフォトサロン・大阪で開催されます、うえろくカメラ写真展Vol.7 「Good-bye NATURA1600」にNATURA倶楽部も参加させて頂ける事になりました。

2012年11月に、同じギャラリーで開催された、うえろくカメラxナチュラ倶楽部 写真展 「 Enjoy NATURAL World 」以来、5年半ぶりのコラボ写真展になります。

2012年6月にNATURA CLASSICAが販売終了し、NATURA1600フィルムも生産が終了した状況で、NATURA倶楽部としての写真展は正直もう難しいと思っていたのですが、うえろくカメラさんの素敵な企画に参加出来て大変うれしく思っております。

今回のメンバーは、下記10名となります。

<出展メンバー>
アイダ エリ、ecco、写真父さん、杉原 伸美、田中 秀樹
tobimaru、P5000、松村 洋伸、mikkiki、lonestar



NATURAの商品が手に入らなくなるのは本当に残念ですが、最後に明るく・楽しく、さよならをしたいと思います。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂き、とうえろくカメラさんの素敵な銀塩プリントとNATURA1600フィルムの素晴らしさをお楽しみください。



うえろくカメラ写真展Vol.7「Good-bye NATURA1600」

■期間: 2017年5月11日(金)〜5月17日(木)
午前10時〜午後7時  最終日は午後2時

■会場: 富士フイルムフォトサロン・大阪
     (メットライフ本町スクエア1F 旧大阪丸紅) 入場無料 会期中無休

19824A6F-7945-486F-8F70-DB0E4E7332D4.jpeg


posted by NATURA倶楽部 at 02:00| Comment(0) | 写真展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

うえろくカメラxナチュラ倶楽部 写真展「Enjoy NATURAL World」

写真展のお知らせです。

uerokunatura.jpg

大阪のうえろくカメラさんが主催するNATURAの写真展にNATURA倶楽部も参加させて頂くことになりました。

うえろくカメラさんはNATURA写真の公募展、NATURA倶楽部は今年1月から3月まで巡回展をしました「大全集」の作品すべてを展示します。
東京・仙台・福岡と巡回しましたが、大阪でも皆さんにお見せできる事ができ12名のメンバー全員大変喜んでおります。

大全紙まで大きく引き伸ばしたNATURAで撮った写真をぜひご覧いただければと思います。近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

■タイトル:うえろくカメラxナチュラ倶楽部 写真展 「 Enjoy NATURAL World 」

■期間:2012年11月9日(金)〜11月15日(木)
     午前10時〜午後7時  最終日は午後2時

■会場:富士フイルムフォトサロン・大阪
   (本町富士フイルムビル 1F) 入場無料 会期中無休

大阪府大阪市中央区備後町3-5-11 富士フイルム大阪ビル1F
TEL 06-6205-8000 FAX 06-6205-8100
map_oh.gif 
【最寄り駅】
地下鉄御堂筋線「本町」駅下車A階段(最も梅田寄り)1番出口から徒歩約2分
(御堂筋を車の進行方向と反対方向に向かって歩きます)


posted by NATURA倶楽部 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

「大全集」ありがとうございました

1月の東京、2月の仙台、3月の福岡と3都市で開催しました、NATURA倶楽部写真展「大全集」はすべての日程を終え無事に終了いたしました。

福岡での展示では「Fukuoka NATURA Users」との合同展という事もあり、多くの方々に作品を見て頂き、大変うれしく思っています。

fukuoka1.jpg

fukuoka2.jpg

fukuoka3.jpg

コンパクトカメラで撮った写真を大全紙まで引伸ばして展示するというチャレンジ的な企画でしたが、ご来場いただきました方々からご好評をいただきホッとするとともに、出展者も含めてNATURAの実力やフィルム写真の良さを改めて感じました。

各会場ではメッセージカードによるご感想なども沢山いただき、各会場へ行けなかったメンバーにもご来場いただきました方々の声を伝える事が出来ました。

今回2回目となる公募での写真展でしたが、今後もまた違ったテーマでの写真展が出来ればと思っていますので、ご興味のある方はぜひご参加いただければと思います。

ご来場いただきましたすべてのみなさま、PR活動にご協力いただきました方々、展示にあたりいろいろとアドバイスいただきましたpippoの武井様、素敵なプリントをしていただきました、東京カラー工芸社(TCK)の小野様、ギャラリーをご提供いただきました富士フイルム株式会社様に感謝いたします。

本当にありがとうございました。

posted by NATURA倶楽部 at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする